2025年5月4日

GW初めての試み!防災⁈キャンプ開催!

 でんボラで初めての試みです!

防災用に備蓄しているテントを出して、防災キャンプを行いました。

自宅のものではないテントをみんなで、組み立てます。
日中は各々棚田でやってみたかったことや残ってた宿題?をやりました。

今年は代掻きの回数を増やして、雑草対策ができるか実験。

坂田先生の石垣積みも進めていきます。
一つ一つ石の形を見ながら頭脳と体力のいる作業ですが
時間の縛りがないのでじっくりと

かまどでご飯炊きに挑戦


おいしそう!ソーセージも作ったんだって!
このソーセージなら「ママの得意料理はソーセージ!」
って子どもが言うても褒めてやれるね(笑)

麹を作ったり・・・

お山の掃除や落ち葉集めをしたり・・・

夜は夜でお楽しみがいっぱい


子ども達はみんな好きなことをいっぱい楽しんで

棚田を遊びつくしたGWでしたね。

******

北神戸田園スポーツ公園の「里山・棚田」
NPO法人北神戸田園ボランティアネット(通称でんぼら)
が管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中ですので、お声掛けください。