2024年5月26日

【里山体験プログラム】【北神戸里山がっこう】大人も子どももみんなで田植えだー!

 今日は、田植えの日!
田植えって、どんなことをするの?
きれいに植えるためには?
なんできれいに植えるの?
どのくらいの稲を植えていくの?
どのくらいの深さ?
もっともっと、いろーーーーーんなことを教えてもらいます。
学ぶことがいっぱい!
とってもきれいに植えられました。
みんなでワイワイ一生懸命植えていきます。

初めて入る子は、入りくい子もいますが、無理強いはしちゃだめ
入りたくない子は見てたらいいの。
入りたくなったらいつでもどうぞ~。

田植え真っ盛りなでんぼらは今お花も真っ盛り!





***************
北神戸田園スポーツ公園の「里山体験プログラム(初心者用年間プログラム)」で
食べる食材や収穫する野菜は
NPO法人北神戸田園ボランティアネット(通称でんぼら)
が管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中ですので、お声掛けください。


2024年5月18日

【北神戸里山がっこう】田んぼラボ・代掻き・小畔塗

 本日の【北神戸里山がっこう】は田んぼラボ
代掻き・小畔塗を学びます。

タポタポで気持ちよよさそう。

スキマの時間で、ハーブでいろいろ作ったりやイチゴ大福をいただきました~







***************
北神戸田園スポーツ公園の「里山体験プログラム(初心者用年間プログラム)」で
食べる食材や収穫する野菜は
NPO法人北神戸田園ボランティアネット(通称でんぼら)
が管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中ですので、お声掛けください。




2024年5月6日

【北神戸里山がっこう】田んぼラボ

今年から始まった「北神戸里山がっこう」が
どんどん本格的に始動しています。
その一つが
「田んぼラボ」

トラクターの動かし方をやっちゃん先生から教わります。

がっこうの中から「教えてほしい!」と手を挙げた方が学んでいます。
なかなかこんな機会ありませんよね。


一人ひとり丁寧に教えてくれるやっちゃん先生。
ありがとうございます!


***************
北神戸田園スポーツ公園の「里山体験プログラム(初心者用年間プログラム)」で
食べる食材や収穫する野菜は
NPO法人北神戸田園ボランティアネット(通称でんぼら)
が管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中ですので、お声掛けください。


 

2024年4月28日

里山体験プログラム4月

 でんぼらは

北神戸田園スポーツ公園の棚田里山が活動場所です。

里山体験プログラムは1年間を通して行うプログラム。

棚田里山を楽しむ初心者向けのプログラムです。

今日は第1回目!いいお天気で気持ちがいいね。

蓮華がとってもきれいに咲いています。
蓮華は田んぼに種をまいています。
なんでかな?田んぼにとっても大事な効果があるんだよ。
ちっちゃい子もみんな畑に!畑の畝にお布団を敷いてあげます。



この日のご飯はおくどさんで炊いたご飯お兄ちゃんは只今研究中。
とってもおいしくたけました!



かき揚げとわらびとローゼルおにぎりと大福。
おいしい里山ランチの出来上がり。これにおつゆも付いてたな。
みんなお腹いっぱい食べるよ。


でんぼらは只今、お山を改造中。下の画像は少し前に「しがら」を組んだ場所。
ちいさな紅葉の実生がいっぱい出てきた!

シイタケもいっぱい採れたね。
今日もいっぱい遊んで、働いて、学びました。
1年間いっぱい楽しみましょう!
***************
「里山体験プログラム」で
食べる食材や収穫する野菜はNPO法人でんぼらが管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。
今日も、ボランティアさんが助けにきてくれました!

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中です。


2024年4月7日

【北神戸里山がっこう】本気の味噌づくりラボ

 今日はお味噌づくりラボDAY 

一からお味噌をつくります。

北神戸里山がっこうのお味噌づくりは豆を水に浸すところから始まります。










混ぜてミンチにしておしまいなんてことはしません。
















大人はしっかり学んで、子ども達は触れる所から学びます。

麹ってどんなんかな?

もちろん大人もさわります。
でんぼらのお味噌はレシピ無し。
だいたいこれくらい…の
いい塩梅を学びます。

それが一番難しい。トライ&エラーを繰り返しながら
自分のものにする。そんながっこうです。
一息ついたら、お山づくりの講習。
いい山にするには?鳥がたくさん来る山にするには?











みんなで、上手な笹切りを学びます。

今日は、能登に支援活動に行くための、炊き出しの練習もありました。
たくさんの量を効率よく作るにはコツや練習がいる。
みんな真剣です。



「里山体験プログラム」で
食べる食材や収穫する野菜はNPO法人でんぼらが管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。
今日も、ボランティアさんが助けにきてくれました!

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中です。


2024年3月31日

八多の桜まつりをお手伝い

 いらっしゃいませー!いらっしゃいませー!

可愛い売り子さんたちが頑張ります。


このお餅たちは薄暗い時間から頑張るスタッフさんたちが作ってくれます。

たくさんの人たちがたのしんでくれればいいね。

「里山体験プログラム」で
食べる食材や収穫する野菜はNPO法人でんぼらが管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。
今日も、ボランティアさんが助けにきてくれました!

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中です。

2024年3月29日

卒業バームクーヘン

 今日は「のびのび」さんで頑張ってきた子ども達で中学生になる子たちの卒業の会

みんなで協力してバームクーヘンを作るよ。




みんなおめでとう!
バームクーヘン難しかったけど、できた!
ジャガイモもみんな一緒に植えたよ。

「里山体験プログラム」で
食べる食材や収穫する野菜はNPO法人でんぼらが管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。
今日も、ボランティアさんが助けにきてくれました!

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中です。




2024年3月24日

坂田昌子さん講習会開催!

 

今日は坂田さんを講師にお招きして里山の生態系と環境について講義してもらいます。
みんなでルーペでマクロの世界を観察します。
いつもの景色が違う色で見える発見の連続です。
今日は雨も降ってるから地被類はきれいな色で見えるよね。
ご指導いただきながら、里山環境を改善中。



お昼はピザを作るよ。

自分で作った、焼き立て、おいしいね~

「里山体験プログラム」で
食べる食材や収穫する野菜はNPO法人でんぼらが管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。
今日も、ボランティアさんが助けにきてくれました!

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中です。

2024年3月3日

菱餅・シイタケの菌打ち・蜂さんの巣箱づくり・被災地支援のお好み焼き練習今日は盛りだくさん!

 今日はやること盛りだくさん!

みんなでとんてんかん。立派な巣箱が完成しました!
蜂サン来るかなぁ。設置場所も蜂の先生に教わってみんなで考えます。

弟じゃないけど、抱っこしてあげるの~。かわいいねぇ。

でんぼらはみんなお姉さんお兄さんで、みんな妹で弟なの。
寒い朝、遊び方は色々よね。きれいねぇ。


シイタケの菌打ちはみんな大好き小さい子も大きい子も頑張ります。

でんぼらはここからが違うのよね。打った後はみんなでホダ木を運びます。
お父さんは力持ち。大きなホダ木も持てます。
すごいねー。

ママ達も盛りだくさん!
今日もがんばりました!

「里山体験プログラム」で
食べる食材や収穫する野菜はNPO法人でんぼらが管理しています。

たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。
今日も、ボランティアさんが助けにきてくれました!

夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。

お手伝いはいつでも募集中です。