でんぼらは
あの大きな津波を乗り越え
今も懸命に生活していらっしゃる東北の皆さんを
お手紙が少なかったら・・・と心配した女の子は
でんぼらは
あの大きな津波を乗り越え
今も懸命に生活していらっしゃる東北の皆さんを
お手紙が少なかったら・・・と心配した女の子は
ここはスタッフがやってもいい所かも?
他は餅つくところだけをさせてくれる。
でも、それじゃ面白くない。
自分の見ないといけない範囲がわかる。
そこが面白いと…私は思います。
「もっと!」まだおしゃべりできないサイズ感。
でもね、だいぶ食べたのよ…
ママは餅をのどに詰めないよう小さくしてあげています。
運び係に決められてなくても運んでくれます。
きれいなお餅になるように、手早く丁寧に丸めます。
2024年度の募集要項がでました!
「どんなかな?」「うちの子にあうかしら?」と二の足を踏んでるママとパパに朗報!
今年は3/3日に体験会を行います!
申込期間は12/20~2024/2/29
年間登録費無料で、当日の参加費だけ!
2歳以下は無料です
ぜひご参加ください。
お申し込みは北神戸田園スポーツ公園のホームページ
「ネット申込」で受け付けています。
https://www.denspo.com/cgi-bin/event/entry/form.cgi
お問い合わせは公園にどうぞ
日向は暖かいけど、風は冬に近づいてきました。
今日はお山掃除の日
でんぼらでは、お山の色んなことを学びます。
大人になると、それがちょっと難しい・・・。
餅つきも一生懸命頑張ってますが・・・。
資料がないと…
お手本がないと…
難しいよね。
それでも、ママさんもパパさんも一生懸命頑張ります。
子どもの「おいしい!」は
何よりの喜びですから。
さあ、寒くなってきますが、お山掃除はこれから本番。
みんなの使いやすいお山にするために。
暖かい焚火のために。
おいしい石窯ピザやお餅つきのために。
お山掃除頑張りましょう~。
いいお天気!稲刈り日和です。
でも、今日は参加人数がとても少なかったので、
大変長時間の作業になり本当に頭下がります。
最後は子供たちが大活躍
田んぼ一枚分の刈り取った稲を隣の田んぼに大移動〜
どの子もどの子も一生懸命運んでくれました。
途中稲木が折れたりと ハプニングにもめげず ありがとうです。byさとう
今日も各所で様々な学びに出会えました。
気持ちのいい季節になりました!
でんぼらがただの自然体験教室と違うのはここから。
収穫に至るまでのプロセスやボランティアさんの頑張りをしっかり伝えます。
収穫はほんの一角だけ。
それを知って、みんなの口に入れてほしいというでんぼらの願いです。
この時期の棚田は学びがたくさんあります。
夏じまいに、秋収穫、冬準備 などなど大忙しです。
ここの子たちは体験から学びます。
なんで梅なの?
なんで梅をたくさん漬けるの?
なんで梅を干すの?
なんで今日なの?
ママもパパも一緒に学びます。
暑くなってきました!今日はジャガイモほり!
今年の田んぼはすごくきれい!手植えなんですよ!
機械で植えたかのようです!
今年もでんぼらに田植えの季節がやってきました。
お手伝いもいっぱいあるよ。お醤油まぜまぜ。
まだまだ2回目。