日向は暖かいけど、風は冬に近づいてきました。
今日はお山掃除の日
でんぼらでは、お山の色んなことを学びます。
どんなお山を作る?
雨はどんな風に降る?
水はどうやって、循環してる?
どうやったら、葉っぱが土になる?
糸状菌って知ってる?
学校から環境学習に来る子どもたちもいますが、
でんぼらの子どもたちは、「学習」というよりも
もっとゆっくり、体験を通しながら、感覚的に学んでいきます。
大人になると、それがちょっと難しい・・・。
餅つきも一生懸命頑張ってますが・・・。
資料がないと…
お手本がないと…
難しいよね。
それでも、ママさんもパパさんも一生懸命頑張ります。
子どもの「おいしい!」は
何よりの喜びですから。
さあ、寒くなってきますが、お山掃除はこれから本番。
みんなの使いやすいお山にするために。
暖かい焚火のために。
おいしい石窯ピザやお餅つきのために。
お山掃除頑張りましょう~。
***********
「里山体験プログラム」で
食べる食材や収穫する野菜はNPO法人でんぼらが管理しています。
たくさんのボランティアさんやスタッフが支えています。
今日も、ボランティアさんが助けにきてくれました!
夏は水やりに草引き。たくさんの仕事を炎天下行っています。
秋から冬は、土づくりのために里山整備や土づくりを行い、
里山が本来持つ「循環」の担い手となっています。
お手伝いはいつでも募集中です。
スタッフに連絡してからお手伝いに入ってくださいね。